NHK「ラジオ深夜便」/8~9月の「深夜便のうた」は、井上あずみ『母の家計簿』

大人が口ずさめる歌を番組から発信しようと、2006年に始まった<深夜便のうた>。番組では2ヶ月に1曲、新曲をリスナーにお届けしている。

8月~9月 は、井上あずみ『母の家計簿』に決定。



井上あずみは、1965年生まれ金沢市出身。1983年アイドル歌手としてデビュー。’86年スタジオジブリ宮崎駿監督作品「天空の城ラピュタ」エンディング『君をのせて』に抜擢され、一躍注目を集める。
「となりのトトロ」「魔女の宅急便」でも主題歌やイメージソングを歴任。
2006年NHKみんなのうた『しあわせのうた〜風とおさんぽ〜』を歌唱。
2023年脳出血を発症し、闘病生活に。2年にわたるリハビリを経て、本作品で復帰を果たした。

『母の家計簿』は、ピアニストで作曲家・中村由利子さんの実話をもとに、松井五郎さんが歌詞に仕上げた作品。つつましい暮らしの中、娘の誕生日を心待ちに祝う家庭の温かみが伝わり、自身の時代を思い出したり、親や祖父母の時代をのぞいている感覚になったり…。


ラジオ深夜便 ラジオ第1 毎日 後11:05~前5:00 FM 毎日 前1:05~5:00
*<深夜便のうた> 毎日 前1時台に放送
「ラジオ深夜便」ホームページ


■『母の家計簿』
作詞/松井五郎  作曲/中村由利子


■井上あずみコメント
「私と同世代やそれ以上の皆さんには懐かしい気持ちで、また若い世代の方には数十年前にはこういう時代があ
って、今と変わらず家族の日常が、そこにはあったんだなっていうことを感じて聴いてもらえたら嬉しいです」





【公式SNSを見る】
error: コンテンツは保護されています