ああ、もう10日経ってしまった。
3月31日は大分・別府ビーコンプラザフィルハーモニアホールにて、純烈さん4人体制ラスト、岩永洋昭さんの卒業ステージでもあるコンサートが開催されました。取材に入らせていただいたので、次号の連載に掲載するわけですが…。まぁ、(いつものことながら)載せきれないよね。
ということで、フライングだけど未掲載カットを。
こちらは、日本クラウンの新宮さんが撮影した写真。
新曲『奇跡の恋の物語』も大好きで、振りつけも撮り甲斐あってお気に入り…3人になったら、どんな割り振りになるんだろう(どの曲にも言える)。
このコンサートは別府市制100周年記念でもあるため、たくさんの関係者さんがいらしておりました。昼の部途中、別府市長・長野恭紘氏から「ツーリズム別府大使」に任命され委嘱式も。
2023年、明治座さんでの純烈特別公演で別府市と初めてタイアップ。その際、大使の話はちらっとあったそうだけど「別府出身、誰もいないから」とリーダー酒井一圭さん。でも、市長は「温泉つながり、温泉地を盛り上げていただきたい」と委嘱を決められたそう。
そして、長野市長とリーダーは同じ年。
「市長は、“別府純烈”。『星降る街角』だけ覚えてください」(笑)。
昼の部ラストに岩永さんから卒業の挨拶「明日から恩返しの旅…」があって、もう本当に最後かぁ…と寂しさを感じたり。
なんかさ、ついこの間のような気がするんだよね。岩永さんが加入したの。
めっちゃザラザラな写真でごめんだけど、加入が初めて発表されたときの。小田井涼平さんと。2022年9月1日、映画「スーパー戦闘 純烈ジャー 追い焚き☆御免」初日舞台挨拶(東京・新宿バルト9)。
岩永さん、「(卒業が)早いって言われるけど、役者は同じ役を演じるのは長くても1年。純烈の岩永洋昭として、足掛け2年半やったので…」とおっしゃっていました。でも、もっと純烈としての岩永洋昭さんも見ていたかったなぁというのが、正直なところ(わがまま)。
ラストコンサートの話に戻って…夜の部。ラウンド後、「イタ…」と腰を押さえながら戻ってきた岩永さん。リーダーも「袖戻ってて、ゆっくりでええで。無理したらあかん」と心配そう。でもすぐにステージへ出てきて、「大丈夫です!」と足を高々と上げてみせ、客席拍手喝采。と、リーダーも「そんなん、出来るで」と上げてみせ、白川裕二郎さん、後上翔太さんも続いたという、心配を笑いにチェンジなおもしろ場面。誌面にも4人揃って載せたかった!(笑)。※岩永さんのみ掲載。
リーダー。足が降りてくるところしかちゃんと撮れてなかったけど。
もっと華麗に高く上がってたのにな。
白川裕二郎さん。
後上翔太さん。
後上翔太さんとの『恋のラビリンス』。最後、恒例の頬キスからのハグ!
ハグ写真は誌面に載せたんだった…。
岩永洋昭さんラストなので、たくさん撮ったなぁ。
無骨で不器用(に感じた)、でも家族を何よりも大切にしていて、お酒と身体鍛えることが大好きで、さり気ない気遣いの人でとてもあたたかな人柄。
背が高く手足長いので、舞台映えすごかった。
夜の部ラストソングは、岩永さんソロ曲『汐風ららばい』。客席にいるご家族、故郷・長崎から駆けつけたご親族、友人、知人、ファンの方々を見て、涙で声がつまって…。
ステージを去るときは笑顔で「さよならは言いません。また会いましょう!」。
すごく爽やかで、いい卒業コンサートだったなって感じました。
やっぱり寂しいけどね。
■『汐風ららばい』
6人組だったのになぁ、純烈さん。そこから5人になって…そのときも、4人になったときも、小田井さん卒業のときも、いろんな想いがあったけど。それを払拭してくれるほど“新しい純烈”を魅せてきてくれたから。
3人時代も、きっと。
明日(4月11日)、3人体制での初コンサート! 楽しみ。
純烈さん公式サイト
おまけ♫
特典ハイタッチ会後の純烈さん。
この後、ずっと気になっていた「純烈さん(という場所)のこと、好き?」を岩永さんに訊いてみた。
一瞬考えてから「好きとか嫌いとか、そういう次元じゃないかな。いて当たり前、そこにあって当たり前というか。いつでも会えるし。同じ事務所だからね。そんな感じです」と笑顔。
その笑顔がとてもやわらかくて、安心した…って、何に安心したんだろう?(自問自答)。自分でもよくかみ砕けない気持ちだけど(笑)、多分、“純烈”というチームを好きでいて欲しかったし、楽しかったと思って欲しかったし、幸せであったと感じていたらいいなぁ…ということかな。違うかな。
■新曲『奇跡の恋の物語』3人バージョン発売!
4月23日発売 日本クラウン
作詞/藤井フミヤ 作曲/藤井尚之 編曲/大島賢治
Dタイプ CRCN-8747
C/W『REALITY 1.0』
作詞/酒井一圭 作曲/星野靖彦 編曲/日比野裕史
Eタイプ CRCN-8748
C/W『不条理シャングリラ(NEW)』
作詞/松井五郎 作曲/日比野裕史 編曲/日比野裕史
日本クラウン 純烈公式サイト
では、また♡
たくみ@ツインボーカル曲の行方も気になる…