歌の手帖4月号は
2月20日に発売です。
表紙巻頭は、デビュー25周年で、
新曲『北の断崖(きりぎし)』を
2月26日に発売する山内惠介さんが
今年も紅白の衣裳で登場!
昨年末の紅白で『紅の蝶』を
唄った衣裳は、素晴らしく華やか。
惠ちゃんのお話は、
改めて書かせていただきますね。
ピンナップグラビアは
新曲『みちのく純恋歌』が好評な
羽山みずきさん。
今回、羽山さんのピンナップは
自分が撮影もさせていただきましたので、
羽山さんのお話もまた今度。
そして読者参加企画、
「第27回 年間ベスト歌手ランキング2025 結果発表」。
読者の皆さまがお葉書に書いて
送ってくださった1年間の「投票」のみで
純粋に順位が決まる、このランキング。
何の忖度も一切ありません。
男性部門1位は山内惠介さん(4年連続)。
女性部門1位は水森かおりさん(16年連続)。
その他の順位も含め、
ぜひ4月号をご覧ください。
音熱FEATUREは、
前作『人生花結び』がロングセラーとなり、
新曲『北の街 函館』も期待される
北川大介さん。
Kii Pointの氷川きよしさんは、
昨年8月16日に行われるはずが、
台風のために延期となっていた
復活コンサートの振替公演。
1月16日、東京ガーデンシアターでの
ステージを
カラー4ページでお届けしています。
熱響ステージは、東京・明治座にて
1月7日から28日まで開催された
純烈さんの公演です。
連載「アレコレ、見ておくレオン」SPは、
新浜レオンさんの
初となる故郷凱旋公演など。
GO!当地ステージは、
大阪新歌舞伎座での
真田ナオキさんと、
K4さんのステージを、
それぞれカラー3ページでご紹介。
スペトピは
1月7日から13日まで、
東京・紀伊國屋サザンシアター
TAKASHIMAYAで行われた
竹島宏さん主演のミュージカル
「Musical プラハの橋」。
竹島さんも感動的に好演されていましたし、
庄野真代さんと宍戸開さんも、さすがの演技でした。
音ステージは青山新さんの故郷、
千葉・浦安市文化会館でのコンサート。
熱トピは、
東京力車さんの、
新曲『俺らしく…』の
ミュージックビデオ撮影の
事細やかな密着取材を
カラー4ページで熱く掲載。
特別講座は
唄うパワースポットとも思える、
いつお逢いしても
前向きな希望に溢れている川中美幸さん。
新曲『あなたの口ぐせ』をピックアップ。
巻末楽譜特集は、
『喝采』(ちあきなおみ)など、
数々の名曲の詩を紡いできた、
作詩家・吉田旺先生をピックアップ。
吉田先生のインタビューと、
その『喝采』をはじめ、
『東京砂漠』(内山田洋とクール・ファイブ)
など、先生の手掛けた名曲楽譜を
8作品掲載しております。
その他、好評な連載陣や、
話題となる新曲の楽譜、
数々の歌手情報、カラオケ情報など、
今月も盛りだくさんの内容で
お送りしております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
村田