本日10月24日、新曲『運命の夏』も絶好調な辰巳ゆうとが東京・LINE CUBE SHIBUYAにて「スペシャルコンサートツアー2025-Triangleー」を開催。このコンサートは大阪(6月1日/梅田芸術劇場メインホール)と愛知(7月8日/Niterra 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール)をまわってのファイナルで、3ヶ所とも満員御礼の完売となった。
「Triangle」と名づけたのは辰巳本人で、“ロック、ダンス、演歌”と3人の辰巳ゆうと、という意味。
-731x1024.jpg)
▲本番前、囲み取材にて
「大阪、名古屋も満席となり、たくさんの皆さんに支えられて、いい流れでこのツアーファイナルを迎えることができました。オープニングは、金髪にメッシュが入った髪型でロックサウンドに乗って登場するのですが、皆さんがとてもどよめいてくださって。今日もそのスタイルでおもいっきり唄わせていただきます」(辰巳)
その言葉以上のどよめきと大歓声の中、いつもとは異なるシャウト系の歌声での『魂は売るな』からスタート。
-731x1024.jpg)
オリジナル『燕』をロックバージョンで唄い、爽やかでキレのあるロングトーンで圧倒も。

▲左=司会・西寄ひがし
「正直、ダンスは苦手です」と吐露すると、司会・西寄ひがしから「では、せめてステップだけでも」と促されつつ、ダンサーとともに華麗なステップを踏み『センチメンタル・ハート』『純愛ラプソディ』など。

演歌のパートでは更に真髄を発揮。辰巳オリジナルの長編歌謡浪曲『沖田総司』を明瞭な言葉運びで語り唄い、『下町純情』『心機一転』と続けた。

そして、東京公演だけのお楽しみ、12月17日にアルバム『だけ、だけ、だけ、だけ、演歌だけ!~辰巳ゆうとサードアルバム』を発売することを発表し、収録曲『鈴鹿峠の旅がらす』(作詞・久仁京介/作曲・岡千秋)を、「僕自身、はじめての股旅演歌です! 氷川きよし先輩が唄われていて憧れていたので、オリジナルの股旅ものが唄えて嬉しい。実は、『心機一転』のときに出来ていた作品で、どちらをシングルにするか…『心機一転』に決まって、大事に大事に温存していた歌なんです」と作品秘話を交えつつ、初披露。
さらに、「難しい作品で、唄う人を選ぶ歌だと思うんですけど…20代の自分なりに唄わせていただきます」と、『イヨマンテの夜』を骨太な声で響かせた。
本編ラストは『雪月花』。

題材の沖田総司姿で、凛々しく壮大に唄い上げた。
アンコールはグッズのTシャツ姿。

▲客席と一体に!

破裂音とともに鮮やかな銀テープが舞ったフィナーレ。テープの中には、メッセージ入りのスペシャルもあるという。
※コンサート中に発表された、3つの大切なこと↓
■アルバム『だけ、だけ、だけ、だけ、演歌だけ!~辰巳ゆうと サードアルバム~』
12月17日発売
■「力いっぱい演歌です! 辰巳ゆうとコンサート in 新歌舞伎座~だけ、だけ、だけ、だけ、演歌だけ~」
2026年3月29日
大阪新歌舞伎座
■2026年スペシャルコンサートツアー
愛知・Niterra 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
東京・LINE CUBE SHIBUYA
大阪・フェスティバルホール
※日程未発表
■辰巳ゆうとコメント~2025年を振り返って~
「すごく充実した1年でした。新曲『運命の夏』が、オリコン週間演歌・歌謡シングルランキングTOP10内に38週連続でランクインするなど、いままで想像もしていなかった結果が出せて、辰巳の“巳”の年にふさわしい1年になったのではないかなと思います。
今年は巳の年でもあり、特に大事な1年と考えて1日1日、過ごしてきた中で、ファンの皆さんにたくさん支えられ、応援していただいたお陰で、いろんな結果を出すことができた1年でした。
デビューのときからの夢だった紅白歌合戦初出場というのは、今年が明けた瞬間から心に決めて、絶対出るんだという気持ちで1日1日頑張ってきました。残る2ヶ月余り、決して気を抜くことなく、自分ができることを100パーセント、200パーセント、500パーセント出し切って頑張ります!」
⬛︎曲目一覧
魂は売るな
君のRougeは渇らさない
On the rocks
燕
誘われてエデン
センチメンタル・ハート
純愛ラプソディ
田園
ふたりは翼
星くずセレナーデ
長編歌謡浪曲「沖田総司」
下町純情
心機一転
鈴掛峠の旅がらす(初披露)
イヨマンテの夜
雪月花
アンコール
友よ
運命の夏
迷宮のマリア
■『運命の夏』新装盤
作詞/売野雅勇 作曲/幸 耕平 編曲/萩田光雄
10月15日発売 ビクター
Jタイプ VICL-37796

C/W『夢で逢いましょう』
作詞/売野雅勇 作曲/幸 耕平 編曲/坂本昌之
Kタイプ VICL-37797

C/W『ハーバーライト』
作詞/売野雅勇 作曲/幸 耕平 編曲/坂本昌之
Lタイプ VICL-37798

C/W『冬の星座』
作詞/売野雅勇 作曲/幸 耕平 編曲/坂本昌之
主要ダウンロードサービスにて配信中
■辰巳ゆうとコンサートツアー2025
11月12日(水)開演13:00
岐阜・ぎふしんフォーラム大ホール(岐阜市民会館)
11月13日(木)開演13:00
福岡・福岡市民ホール 中ホール
11月19日(水)13:00開演
千葉・千葉市民会館大ホール
■辰巳ゆうとクリスマスディナーショー2025
12月21日(日)
愛知・名鉄グランドホテル 11階宴会会場
[昼の部]受付11:30~/食事12:00~/ショー13:15
[夜の部] 受付16:30~/食事17:00~/ショー18:15
12月22日(月)
大阪・ホテルグランヴィア大阪 20階
[昼の部]受付12:15~/食事12:30~/ショー13:45
[夜の部] 受付17:45~/食事18:00~/ショー19:15
12月24日(水)
東京・品川プリンスホテル アネックスタワー5階プリンスホール
[昼の部]受付12:00~/食事12:30~/ショー13:45
[夜の部] 受付17:30~/食事18:00~/ショー19:15
■辰巳ゆうとバースデーコンサート
2026年1月9日(金)
東京・なかのZEROホール
■辰巳ゆうとデビューデーコンサート
2026年1月17日(土)
大阪・フェニーチェ堺
その他詳しい情報はこちら↓
辰巳ゆうとオフィシャルサイト
■イオンモール土岐PRESENTS 辰巳ゆうとSpecial Live
11月1日(土) 11:30~/14:00~
岐阜・イオンモール土岐 1F 北コート
■『運命の夏』リリース記念イベント
11月3日(月・祝)12:00~/15:00~
大阪・ヨドバシホール
(ヨドバシカメラマルチメディア梅田B2F)
その他詳しい情報は、辰巳ゆうとビクターエンタテインメントページニュース欄へ
■プロフィール
1998年1月9日生まれ。大阪府出身。
祖父の影響で小さいころから演歌を聴いて育つ。
2010年、中学1年生の頃に出場した「ティーンズカラオケ大会」に優勝、現所属事務所にスカウトされ、高校生の頃から本格的に歌のレッスンをスタート。
2016年、17歳、大学進学を機に大阪より上京。学業と併行して、歌手デビューを目指し演歌の“ストリートライブ”を行う日々を過ごす。
2018年1月、ビクターエンタテインメントより遂に演歌歌手としてCDデビューを果たす。同年、「第60回日本レコード大賞」最優秀新人賞他、多くの賞を受賞。
2019年3月27日、2ndシングル『おとこの純情』をリリース。デビュー2作目にして初のオリコン「週間演歌・歌謡シングルランキング」の第1位を獲得。以降、最新曲『運命の夏』まで8作連続でのオリコン週間演歌・歌謡シングルランキング1位となり、これまで通算18回目の1位を獲得。オリコン週間シングルランキングでも8作連続でのTOP10入りを果す。
2022年9月に大阪・新歌舞伎座、10月に東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールにてデビュー5周年コンサートを開催し大盛況。また故郷である大阪府・藤井寺市の「FUJIIDERA★AMBASSADOR」に任命される。
2023年9月13日発売した『星くずセレナーデ』で、第56回日本作詩大賞審査員特別賞受賞、第65回日本レコード大賞日本作曲家協会選奨受賞。
2024年5月15日『迷宮のマリア』を発売。同作にて、第66回日本レコード大賞編曲賞を受賞。
■レギュラープログラム
OBCラジオ 「辰巳ゆうと ここでゆうとこ」毎週火曜日 21:30~22:00
USEN音楽放送 「C-42 元気はつらつ歌謡曲 浪花人情劇場」毎日放送。2週に1回更新
※本日のコンサートの模様は、11月21日発売・1月号に掲載予定です。