2023年4月5日に『あなたに哀愁』でデビューした、岡本幸太さん。
■『あなたに哀愁』
あれ、2年前? なんとなく、もっと前から知っていたような気がする(きのせい・笑)。
広島県出身、愛称は“こうたん”。176センチ、誕生日は12月4日。大の猫ちゃん好きで、最近ではラッコの愛らしさに目覚めたとか。
かつて、DAMのガイドボーカル(約200曲)やバックコーラス(約3000曲)を担当していたという、歌唱力は折り紙つきの実力派。
お会いしたのはインタビューと、イベントで一方的に…なのでそんなに多くはないけれど気遣いが細やかで、穏やかな方だなぁという印象。礼儀正しくて気持ちのいい青年ですね。
そんな岡本さんが4月6日、東京・渋谷gee-ge.にて「デビュー2周年イベント」を行ないました。
ファンクラブ会員を中心に60名の方々がかけつけて、幕開けから大きな声援と拍手。
めっちゃ嬉しそう。
客席が光っているのは、きらきら光る猫耳(かわいい♡)。
ステージ上には、向井浩二先生、林久実先生、ファンの方からのお花が飾られて色とりどり綺麗! 猫の形しているのもあって、よく見たかった~。
↑ちょっと色々粗い写真(すみません)なので分かりにくいけど、シックな黒のスーツ。この日のために用意したそうです。途中で「暑いので脱いでいいですか?」「ひゅ~!」「ひゅ~!じゃないのよ(照れ笑)」という客席とのやりとりも楽しくて、和やか。
いろいろ書く前に、セットリストを…
■曲目一覧
あなたに哀愁
たそがれシネマ
紅い花(ちあきなおみ)
桜坂(福山雅治) ※サビをアカペラで
Gang★(福山雅治)
ラウンド
お嫁サンバ(郷ひろみ)
君だけに(少年隊)
朝日楼
あの日を忘れない
君に愛がとまらない(新曲)
アンコール
勝手にしやがれ(沢田研二)
ライブ毎にいろんなカバー曲、初挑戦曲も聴かせてくれて、この日の福山雅治さんの歌もセクシー増量で驚いた。で、個人的な話で恐縮だけど、『朝日楼』が大好きなんだけど、なかなか聴けることがないから嬉しかった。
アンダー目な照明の中、唄い上げる姿。絵になるなぁ。
『朝日楼』って非常に難しい歌だと思うんだけど、重たくなりすぎず、ちょっとJazzっぽいテイストも感じるクールさもあって、ソウルフルで、岡本さんらしさも感じたりして……。ぜひ、また唄っていただきたい(熱望)。
いろんなカバー曲の中でも、やはりオリジナルの『あなたに哀愁』や『たそがれシネマ』『君に愛がとまらない』はいい歌だなぁとしみじみ。
指をくるくる回す振りも楽しい♫
3年目に入った岡本さん。「順調…ではなかったかもしれないけど、皆さんがいてくれるからこその毎日。どこへも行かないでね。これからは年末とか、大きな目標を持っていこうと思います。3年目もよろしくお願いします」と、アンコール前に挨拶。そして、アンコールがかかると「いま、〆の挨拶みたいなこと言っちゃったけど…アンコール、ありがとうございます。いいですか」と遠慮気味(笑)。
今後も色々予定あり!
テレビ・ラジオ出演やライブ情報は↓へ。
徳間ジャパン 岡本幸太公式サイト