LAST FIRST/昭和と平成が行き交うパーティーソング! 『DO IT!~夢恋人~』6/25リリース


2019年11月20日に日本コロムビア㈱よりメジャーデビューを果たした3人組ユニットLAST FIRST(※メンバー=YOUSUKE、OSA、GACKY)。

ルックスの良さに加え、メンバー個々の高いボーカル力で織りなす極上のハーモニーで魅了する急成長中のボーカルグループ。ミドル世代の女性ファンから支持を得ており、熱狂的な黄色い声援が飛び交う熱いライブも好評。デビューシングルから今まで5枚のシングルをリリース、そのどれもがテレビ朝日「じゅん散歩」やTBS「ひるおび!」といった番組のタイアップに起用されるなど、リーダーYOSUKEのソングライティング力にも定評がある。
サードシングル 『少年』は、オリコン演歌・歌謡曲チャートで1位(2022/7/11付)を獲得。


そして、6月25日に6枚目のシングル『DO IT!~夢恋人~』の発売が決定。作詞はケツメイシの大蔵氏が担当。LAST FIRSTとしては初めて楽曲提供を受けてのシングルリリースとなる。

LAST FIRSTメンバーが十代の頃からケツメイシの曲が大好きで良く聴いていたこともあり、無理を承知でお願いした熱烈オファーが叶い大蔵が詞を提供することとなった。クラブで女性を口説きたい、諦めきれない、男の情けなくも情熱的な心情が描かれており、今までは人生の応援歌やピュアな恋心を唄った楽曲が多かったLAST FIRSTにとって全く新しい切り口の詞世界を大蔵が提供する形となった。
韓国トロットなどの影響も感じられるクラブトラックに、歌謡曲調のどこか懐かしい哀愁あるメロディが特徴的。令和と平成が行き交うパーティーソングとなっている。

さらに、振りつけ師の“ほりこうあさみ”(ドリカム・福山雅治 等のライブや各テレビCMにて振りを担当)がサビに出てくる「Do it! Do it!…」部分の振りつけを担当。リーゼントを整える仕草があるなど、今まさに女性を口説きにいかんとする男性の気合いを表現した、シンプルで癖になるダンスとして完成。まさに聴いて踊って楽しめる作品となった。

ジャケット撮影はナイトクラブを借り切っておこなわれ、昭和レトロと近未来感が融合した仕上がりに。カップリング曲が異なるA・Bタイプ2種類にてリリース。

■LASTFIRSTリーダーYOSUKEコメント
「今回初めて作品提供をしていただきました。とても新鮮だったのは、言葉の意味を深く考えるきっかけになったということです。自分で作った曲は唄うときの表現もすんなりできるのですが、頂戴した詞を見て、ああいうことかな?こういうことかな?と言葉の意味を考えさせられることが多かったです。自分達のものとして表現していくためにまずはそこに力を注ぎました。
そして今作は、ケツメイシの大蔵さんに詞をいただけることになって夢のようです。まだ信じれてませんが(笑)なにしろ、僕達はケツメイシさんを聴いて青春時代を送っていましたから。レコーディングの時も、ケツメイシさんの音楽を聴いて夢中で聴いていたあの頃を思い出していました。ほんとに感謝です!
詞・曲・ダンス、どれをとっても全く新しいLAST FIRSTをお見せしていますので、みなさんぜひ聴いてください。」

■ケツメイシ大蔵コメント
「メンバーの皆さんとキャッチボールをしながら歌詞を制作させていただきました。ノスタルジックな雰囲気に、踊れる要素もあり、ダンサブルな一曲になっています。まさに現代版昭和歌謡的楽曲かなと思います。是非、曲を覚えてカラオケやライブで盛り上がってください!」

『DO IT!~夢恋人~』
作詞/大蔵 作曲・編曲/大隅知宇
6月25日発売
日本コロムビア


【Type-A】COCA‐18285

C/W『ラ★フェスタ』
作詞・作曲/YOSUKE、OSA、GACKY 編曲/海津信志


【Type-B】COCA‐18285

C/W『ココナナ』
作詞・作曲/YOSUKE、OSA、GACKY 編曲/海津信志


日本コロムビア公式サイト



【公式SNSを見る】
error: コンテンツは保護されています