真田ナオキ/苦手を克服するため、翔ぶ! バンジーに続いて、スカイダイビング挑戦

明日、期待の新曲『Nina(ニーナ)』を発売する真田ナオキさん。
今年こそ!年末の大舞台を目指し更に全国を駆け巡る意欲に燃えていて「高く翔ぶ」宣言、その気持ちを表すために「苦手を克服する」も約束。
先日は、その一環としてバンジーに挑んでいて…。ええ…真田さんって、極度の高所恐怖症じゃないですか。1階にしか住めない(現在は半地下)し、高い窓から外を見るのも避けてるし。

この動画を視ているだけで、肝が冷える。

本日、新曲前日のフラゲ日ということで、バンジーに続いて「スカイダイビング」に挑戦。スカイダイビングといっても外ではなく、室内。埼玉のフライステーションという場所で、直径4.5m、高さ19.8メートルという透明なウインドトンネルの中、最高風速360キロ!の風に乗る体験が出来るんですね。楽しそう!

真田さん、実は昨日、本当のスカイダイビング体験へ行ったとか。でも飛行機に乗った瞬間、悪天候のため中止になったとかで「小さくガッツポーズしました」(笑)。今日も「天気が心配ですね」なんて冗談を言う余裕はあったけれど。

飛ぶ前に…。


『Nina』JD盤のカップリング『一匹狼のブルーズ』と新曲を披露。

マイクスタンドの使い方も格好良い。真田さんの後方にある筒がウインドトンネル。
ちなみに、真田さんが立っているところは透明の床。
「怖くて下が見られません」
ですよね。


『Nina』歌唱中、後ろにプロの方がデモンストレーション。自由自在に飛んでいて、気持ちよさそう。でも、1回飛ぶのにものすごい体力を使うとか(ダイエットにも良さそう♡)。

動画はXに載せたので、よろしければ♡

https://twitter.com/GekkanB94140/status/1906994956230906251

飛ぶ前に囲み取材。そこで、「新曲発売はワクワクドキドキ。レコーディングのとき『Nina』ではなく、“ケイコ”はどうか?と師匠(吉幾三さん)に言われて、Ninaがいいですと答えました」などの新曲の話、高所恐怖症のことや「今年は苦手なことを一つひとつ挑戦して、克服していきます」宣言も。

飛ぶ直前の撮影タイム…(飛ぶ直前だもんね)。



そして、いよいよ!

飛んだ~!

取材陣に笑顔を見せる余裕も? いやきっと、素晴らしきプロ根性!



最後はインストラクターさんとともに、上の方まで。



終了後には「膝が笑ってる…」といいつつも、直前とは違う「いつもの真田さんだ!」という声が上がるほどの、いい笑顔に。



歌唱中、真田さんが立っていたのは
↓の写真だと分かりやすいかな?

右上あたり(怖)。



新曲『Nina』ティザー映像

発売日の明日・4月2日、19時からYouTubeにてミニトーク配信、20:00からは『Nina』MVプレミアム公開!

今年は歌手デビュー10周年、メジャーデビュー5周年のW周年! さらに年男! というこで、2025年は真田ナオキさんイヤー♪

現在も各地でコンサートを開催していてい、夏にはサマーツアーも!

詳細は真田ナオキ公式サイトへ!

新曲の詳細等は
テイチク 真田ナオキ公式サイト



では、また♡

たくみ@最後の「ニーナ」、やっぱいいよね~

【公式SNSを見る】
error: コンテンツは保護されています