新曲『運命の夏』(発売・ビクターエンタテインメント)が絶好調ロングヒット中の〝演歌界の王子〟こと辰巳ゆうとが8月19日、東京・品川プリンスホテル ステラボールにて「辰巳ゆうとフェスティバル~運命の夏祭り~」と銘打ったスペシャルイベントを開催。
▲昼夜合わせて約1600名が来場! 辰巳との夏の一日を熱く過ごした。
辰巳自身初のフェスは夏をテーマにした昼夜2回公演。昼はカラッとした夏っぽい歌謡曲を中心にした〝アロハ編〟。夜はしっとりとした夏の歌を選曲をした〝浴衣編〟で、カバー曲やオリジナル曲もガラッと替えるという趣向の祭典。カバー曲はすべてほぼ初披露だという(選曲は辰巳自身が出し、スタッフと相談して決定)。
本番前の囲み取材では「新曲『運命の夏』のテーマも夏ということもあって、夏を代表する名曲を中心にお届けして、ふだんよりもカジュアルに、通常のコンサートとはまた違った雰囲気で皆さんと一緒に夏を楽しみたい。そして、1部と2部ともに夏の明るい魅力としっとりした魅力を、一日を通じてお届けするフェスになっています」と笑顔を見せつつ、「僕はアロハ編のほうが好きです。夏になると明るい曲を聴くことが多くて、車の中ではいつもサザンの曲を聴いているので、アロハ編のほうが若さあふれるステージになるのかなと思っています」と語っていた。
▲囲み取材にて。
アロハ編は、新曲『運命の夏』をはじめ、『お嫁においで』(加山雄三)、辰巳がサザンの曲の中では一番好きで車でよく聴いているという『波乗りジョニー』(桑田佳祐)、一緒に車に乗るマネージャー氏が聴いている『あー夏休み』(TUBE)、司会・西寄ひがしとのデュエットで『暑中お見舞い申し上げます』、オリジナル曲から『友よ』『迷宮のマリア」など全17曲を熱唱。
▲撮影OKタイムは3曲唄いながら、広い会場をラウンド。
▲アロハシャツは辰巳が気に入って購入したもの。最近、アロハシャツが好きだそうで3着目になるという。
浴衣編では新曲『運命の夏』はもちろん、『河内おとこ節』(中村美律子)、『お祭りマンボ』(美空ひばり)、『チャンチキおけさ』(三波春夫)、『まつり』(北島三郎)、オリジナル曲から『雪月花』『下町純情』など全17曲を唄い上げ、昼夜公演ともに客席と一体となって大盛り上がりしていた。
▲元気なアロハシャツとは対照的な雰囲気の浴衣は、たくさん用意していただいた中から自身がセレクト。
また今年の夏は、4、5年前から目標にしてきた富士山登頂も見事、達成し、「富士山に登ると人生観が変わると言われていますが、本当に人生観が変わりましたし、どんなに忙しくても頑張れるようになりました。僕の歌手人生を富士山にたとえれば、いまが7合目ぐらいでしょうか。今年は1月から紅白出場することを目標に掲げてきて、念願の富士山頂も叶えられたので、今年のお仕事の頂上は、紅白歌合戦に出場することです」と意欲を燃やしていた。
9月20日から同28日まで大阪松竹座で「秋だ!笑いだ!松竹新喜劇 九月公演」にゲスト出演。その後、今回の「辰巳ゆうとフェスティバル」の「かりゆし特別篇」を10月9日に沖縄ミュージックタウン音市場で開催予定。
■曲目一覧
【アロハ編】
運命の夏
憧れのハワイ航路
お嫁においで
センチメンタル・ハート
誘われてエデン
波乗りジョニー
あー夏休み
恋のバカンス(with西寄)
暑中お見舞い申し上げます(〃)
司会の旅がらす(西寄)
〈ラウンド〉
海が泣いてる
明日へ夢舞台
燕
星くずセレナーデ
真夏の果実
友よ
〈アンコール〉
迷宮のマリア
運命の夏
【浴衣編】
運命の夏
東京音頭
河内おとこ節
男のしぐれ
心機一転
花火
若者のすべて
夏の終わりのハーモニー(with西寄)
夏の日の1993(〃)
司会の旅がらす(西寄)
〈ラウンド〉
お祭りマンボ
チャンチキおけさ
あんたの花道
まつり
雪月花
下町純情
〈アンコール〉
迷宮のマリア
運命の夏
■辰巳ゆうと『運命の夏』MV
■『運命の夏』(G/H/Iタイプ)
7月30日発売 ビクター
Gタイプ VICL-37787
C/W『さよなら愛する人』
作詞/売野雅勇 作曲/幸耕平 編曲/佐藤和豊
Hタイプ VICL-37788
C/W『遊び道具じゃないんだ』
作詞/売野雅勇 作曲/幸耕平 編曲/佐藤和豊
Iタイプ VICL-37789
C/W『遠雷』
作詞/売野雅勇 作曲/幸耕平 編曲/佐藤和豊
音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信中
※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、Spotify、YouTube Music、LINE MUSIC、Amazon Music、Deezer、AWA、Rakuten Music、KKBOX
■なりゆき街道旅
フジテレビ系(毎週日曜日12:00~14:00)
■コンサート・イベント情報
「辰巳ゆうとスペシャルコンサートツアー2025 -Triangle-」
10月24日(金)開場15:00/開演 15:30
東京・LINE CUBE SHIBUYA
「秋だ!笑いだ!松竹新喜劇 九月公演」
9月20日(土)~28日(日) 大阪松竹座
キャスト=藤山扇治郎、渋谷天笑、曽我廼家一蝶、曽我廼家いろは、曽我廼家桃太郎、ほか松竹座新喜劇劇団員
ゲスト=辰巳ゆうと
その他詳しい情報は下記へ。
辰巳ゆうとオフィシャルサイト
■プロフィール
1998年1月9日生まれ。大阪府出身。
祖父の影響で小さいころから演歌を聴いて育つ。
2010年、中学1年生の頃に出場した「ティーンズカラオケ大会」に優勝、現所属事務所にスカウトされ、高校生の頃から本格的に歌のレッスンをスタート。
2016年、17歳、大学進学を機に大阪より上京。学業と併行して、歌手デビューを目指し演歌の“ストリートライブ”を行う日々を過ごす。
2018年1月、ビクターエンタテインメントより遂に演歌歌手としてCDデビューを果たす。同年、「第60回日本レコード大賞」最優秀新人賞他、多くの賞を受賞。
2019年3月27日、2ndシングル『おとこの純情』をリリース。デビュー2作目にして初のオリコン「週間演歌・歌謡シングルランキング」の第1位を獲得。以降、最新曲『運命の夏』まで8作連続でのオリコン週間演歌・歌謡シングルランキング1位となり、これまで通算18回目の1位を獲得。オリコン週間シングルランキングでも8作連続でのTOP10入りを果す。
2022年9月に大阪・新歌舞伎座、10月に東京・渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールにてデビュー5周年コンサートを開催し大盛況。また故郷である大阪府・藤井寺市の「FUJIIDERA★AMBASSADOR」に任命される。
2023年9月13日発売した『星くずセレナーデ』で、第56回日本作詩大賞審査員特別賞受賞、第65回日本レコード大賞日本作曲家協会選奨受賞。
2024年5月15日『迷宮のマリア』を発売。同作にて、第66回日本レコード大賞編曲賞を受賞。
■レギュラー番組
OBCラジオ 「辰巳ゆうと ここでゆうとこ」毎週火曜日 21:30~22:00
USEN音楽放送 「C-42 元気はつらつ歌謡曲 浪花人情劇場」毎日放送。2週に1回更新
チャンネル銀河 「ゆうと王子の大冒険」2025年1月11日より新エピソードスタート
◆お知らせ
9月21日発売・11月号では、辰巳ゆうとさんが表紙巻頭に登場!
この夏フェスの模様も、もちろん掲載です♪