猛進中! 東京力車/全国ライブツアーで新機軸‼ 新曲追走盤にはメンバー作詞&木村竜蔵作曲を収録(3タイプ)

東京・浅草で人力車を引っ張る現役俥夫ユニットの東京力車さんは現在、全国ライブツアー「俺らしく駆け抜けろ 2025-2026」を展開中。

左から石橋拓也さん、白上一成さん、田井裕一さん。



皮切りは8月30日の大阪・長堀橋WAXX。今回のツアーは冒頭から「おおっ!」と声があがるほどの驚かせる趣向で、メインの中盤では新しい衣裳でのソロ曲(『俺らしく···』追走盤に収録)披露など、今までの東京力車らしい躍動感・歌魂をさらに増幅し進化しているところを魅せている。…いや、本当にびっくりした!

ツアーでしか聴けない、観られないことが詰まっているため(ネタバレにならぬよう)誌面とこちらでは紹介は出来ないけども「来てよかったー!」と思えること間違いなし。帰りの乾杯も美味しいことこの上なし(ビールでもソフトドリンクでも♡)。
以前からのファンはもちろん、はじめての方もすぐにとけこめる一体感もきっと魅力ですなぁ。

斬り込み隊長・田井裕一さん。ご自身の経験を歌詞にしたためたソロ曲『人は花』では涙する人、多し。
田井さんも唄いながらグッときてしまうフレーズがあるとか。
ちなみにこの衣裳は、『俺らしく···』MVでも着ているもの。

浅草のかりんとう・白上一成さん。“妄想の世界”を描いたソロ曲『DOKIDOKI~愛のビート~』で大盛り上がりに!
はじめてひとりで唄い踊るキレキレエネルギッシュな姿と、バックに従えたパフォーマーに注目。

リーダー石橋拓也さん。引力の強い野性的でセクシーな『ラブハラスメント』でノックアウト…かな?(笑)。
ラストまで聴かないとわからないアレコレも楽しい。
白上さんと石橋さんが着用しているのは、ツアーTシャツ。背中側には文字が入っていて洒落とる。思わず買ったよね…。


3人のソロ曲はすべて、新進気鋭の木村竜蔵先生が作曲!

レコーディングのとき。写真左からディレクター磯田氏、白上さん、石橋さん、竜蔵先生、田井さん。
(テーブルの上を消しゴムかけたら悲惨なことに…すみません)



追走盤すべてに収録されている『群雄召魂歌』もライブで聴けます♪(惚)。


また、ライブ会場毎に異なるデザインのハンドタオルなど可愛いグッズも販売♡

こちらは大阪バージョン。1000円という値段も可愛い。


■全国ライブツアー「俺らしく駆け抜けろ 2025-2026」
9月22日(月)山口・BIGHIP
10月13日(月・祝)長野・Music StationMAT
11月1日(土)和歌山・LIVE SPACE MOMENTS
11月3日(月・祝)奈良・Beverly HillS
11月16日(日)福岡・UTERO
11月21日(金)新潟・ジョイアミーア
12月20日(土)石川・金沢GOLD CREEK

and more…

ツアーの詳細はライブアットマークさんのサイトへ。


■『俺らしく···』追走盤
10月15日発売 テイチク
作詞/山本譲二 作曲/徳久広司 編曲/矢田部 正

共通C/W『群雄召魂歌』
作詞/藤原優樹 作曲・編曲/近藤圭一


追走盤A TECA-25041
C/W『ラブハラスメント』石橋拓也ソロ曲
作詞/石橋拓也 作曲/木村徹二 編曲/西村真吾




追走盤B TECA-25042
C/W『DOKIDOKI~愛のビート~』白上一成ソロ曲
作詞/白上一成 作曲/木村徹二 編曲/西村真吾




追走盤C TECA-25043
C/W『人は花』田井裕一ソロ曲
作詞/田井裕一 作曲/木村竜蔵 編曲/遠山 敦



思い切ったなぁ! 目を惹くジャケット写真!
ポスターとかもあるといいね。


東京力車 公式サイト
東京力車 テイチク公式サイト






■写真集「Z・YOU(ジユウ)」発売中!

9月10日発売
AB判 オールカラー/4800円(税込み)
全国書店、Amazonほかオンラインショップにて
ウタテオンラインからもご購入いただけます♡

毎月、月刊歌の手帖にも何かしら掲載しております~!


では、また♡


たくみ@ライブが楽しいって最強だよね!

【公式SNSを見る】