演歌歌手・伍代夏子が発起人の
能登半島地震被災地復興応援コンサート
「美魔女たちのOH!艶歌」が6月29日、
石川県珠洲市の三崎中学校体育館にて開催された。
今回のコンサート開催は、
伍代が震災後に何度も被災地を訪れ炊き出し支援を行う中で
「また来て欲しい」「唄って欲しい」と
直接たくさんの声を聞き、
唄うためにまた能登に帰ってこようと決め、今回の開催に至った。
そんな伍代の思いに賛同しともに能登に向かった歌仲間は、
島津悦子、石原詢子、多岐川舞子、
大石まどか、みずき舞、椎名佐千子の演歌美女たち、総勢7人。
能登にまつわる名曲『能登半島』や『能登はいらんかいね』、
それぞれのオリジナル曲を歌唱
7人で歌唱しながらステージを降り、握手を交わす場面もあった。
ラストソング『三百六十五歩のマーチ』では再び会場をまわり
ハイタッチしながら触れ合い。
全員が手拍子を打ち、盛り上がったという。
開催のほんの数日前の告知、
かつ県内在住限定の方対象であったにも関わらず、
想定をはるかに超える観客数で大盛況のうちに幕を閉じた。
終演後、伍代は
「“少しでも癒しに、元気になってもらえたら”と
開催した今回のコンサートでしたが
集まってくださった方々の笑顔やエールに
逆にこちらがパワーをもらいました」と語った。
被災地の現状を再び目の当たりにし、
なかなか進まない復興にもどかしさを感じ
でも自分たちに出来ることを継続的にやっていくしかない!
と、さらに決意を固めたという。