発売中の月刊歌の手帖12月号に
レコード会社移籍第1弾シングル
『天下御免の伊達男』のMV撮影潜入記事を掲載しておりますが
皆さん…
東京力車さん
ってご存じですか?
先日、「お名前だけでも覚えていただけたら…」とは
ブログに書いた記憶ですが
どうでしょう
実は、自分がきちんとお会いしたのは
上記取材の時がはじめて
以前、NHK「うたコン」を観にいった際、
アトラクに出演されているのを見たけど
その時は「緊張しているのかなぁ」という印象しか
なかったんですよね…![]()
でも、実際お会いすると
ひとなっつこいけど、とても誠実で礼儀正しくて
歌とステージへの情熱溢れる20代の4人
だなぁと
いつも俥夫姿(浅草で実際に人力車をひく俥夫をされております)
で、
衣裳作ってもらえないのかな…
もうちょっと華やかなものを足せばいいのに
と、こっそり思ってて
ライブの時はどうしてるんだろう?
というわけで
先日、え~と…10月22日だったかな
浅草GoldSoundsさんでの配信ライブへちょっとだけ
お邪魔してきました

やっぱり俥夫姿でした
本番前に円陣くんで
セットリストいいつつ気合い入れてる風景は
久々にアツイ青春見た!とちょっと感動
すごいね、すごい踊る…というか
動きっぱなし!
しかも唄いながら
熱いエネルギーというかパワーが
ステージからぐんぐん押し寄せてくるよ~

これだけ動くとなると
ヒラヒラした衣裳じゃ危険かもね…
でも、もうちょっと何か…(しつこい)

歌の合間に入る“アオリ”もいいかも!
リーダー・ばっしーさん

石橋拓也(いしばし・たくや)
1992年5月15日生まれ。静岡出身

かずくん

白上一成(しらがみ・かずなり)
1994年3月29日生まれ、滋賀出身

たいちゃん

田井裕一(たい・ゆういち)
1994年1月6日生まれ。兵庫出身

ぜおくん

渡邉善央(わたなべ・ぜお)
1995年11月20生まれ。埼玉出身

彼らの魅力って何だろう?
とにかく、情熱とパワーかな
まだ粗削りな部分も多々あるかとは思うけど
何しろ、ステージでの情熱とパワーは本物だし
ガッツあるし、
どんどん変化して、進化していくんじゃないかって
密かにわくわくしています(笑)
なかなかライブが開催できない状況ではあるけど
新曲発売に向け
いろんな企画を配信しているみたいですね
自分は、次のライブ取材はいつかな?と
楽しみにしてますけど![]()
新曲は両A面
『天下御免の伊達男』
『絆~仲間へ~』
11月18日発売![]()
では、また――♡
あ、そうそう
リキシャさんの記事は
次号、11月21日発売・1月号のあちこちに
ちょっとずつ載ります![]()
たくみ@東京力車さんのライブってお祭りに行った時みたいな気持ちになるかも…♪
歌の手帖 2020年12月号 | 歌の手帖,2020 | 歌の手帖社 utate online