水森かおりさんの『歌謡紀行21』

現在発売中の歌の手帖11月号、

その巻末楽譜特集は、

9月21日に発売された

水森かおりさんの

歌で旅する人気アルバム

『歌謡紀行21~九十九里浜~』

を取り上げています。

歌謡紀行シリーズも

今回で21弾目。

そして、

第1弾『歌謡紀行~東尋坊~』の

発売が2002年なので、

歌謡紀行シリーズは

今年で20周年となるそうです。

第1弾の時に生まれた子は

今年で20歳。

歌謡紀行も成人式っすね。

このシリーズは毎回、

書き下ろしによる新作が

必ず収録されています。

そこに、

アルバムならではの

魅力的な作品があるんですよね。

シングルではできない

アルバムだからこその書き下ろし曲。

シングル曲ってやっぱり、

簡単に言えば

売れることが求められますから、

制約が生まれるんです。

でも、アルバム曲なら、

自由な発想で作れる。

例えば

ミモリンのシングルで、

ジャズ調のラブソングは

難しいかもですけど、

アルバムならOKですよね。

そういう意外性のある面白さが、

アルバムの書き下ろし曲にはあります。

今回は『歌謡紀行21~九十九里浜~』

の書き下ろし曲から、

『ふたり舞い~鶴の舞橋~』

『冬の雷鳴』

『柴又暮色』

『化粧坂(けわいざか)』

『南紀白浜』

『大隅半島』

『マルガリータ』

という7曲と、

シングル

『九十九里浜』タイプC

のカップリングである

『若狭夕焼け日本海』

という8曲の楽譜を掲載。

『マルガリータ』なんて

まさに

アルバムだからこその魅力的作品。

あと永井龍雲氏が手掛けた

『化粧坂(けわいざか)』も

とても心くすぐられます。

ミモリンの声って、

切なさの波紋が

揺れるような声質だと思いますけど、

その声質を活かした歌です。

こちらは『歌謡紀行21~九十九里浜~』

の初回限定盤。

このジャケット写真を見た時、

ミモリンがショートカットに

したのかと思ったら、

実は違いました。

そのお話は

今回の巻末に掲載した

水森かおりさんインタビューに

掲載しております。

▲通常盤。

こちらはショートカットには

見えないですね。

このアルバムを聴きながら、

歌の手帖11月号の

巻末楽譜特集を見てもらえれば、

『歌謡紀行21』が

何倍も楽しめると思います。

巻末楽譜特集のページが

1色ページですから、

カラーのここでもう1枚紹介。

この時のミモリンの衣裳は

こんな色だったんです。

似合ってますよね。

村田

歌の手帖 2022年11月号 | 歌の手帖,2022 | 歌の手帖社 utate online

【公式SNSを見る】
error: コンテンツは保護されています