最近、人気・知名度ともに上昇中の東京力車さん。この春、新曲『俺らしく···』キャンペーンやライブ活動はもちろん、田井裕一さんがマラソン、白上一成さんは故郷・滋賀栗東市にてコンサート開催(4月20日、小田井涼平さん&東京力車)。そして、リーダー石橋拓也さんは舞台出演と、挑戦の2025春!
石橋さんが出演する舞台はこちら。
■歌舞伎×オペラ 浅草カルメン~遊女歌留女(かるめ)
4月13日(日)~5月25日(日)
東京・浅草九劇
開演/13:00、17:00
石橋さんは、5月9日~11日の6公演に出演。しかも、主役・歌留女役。
でも昨年、朗読劇で主役(光源氏)を演じて、ライブでの“ばっしー”とは異なる、それはそれは素敵な“光る君”で魅了…なので、初の舞台だけど期待も期待、超期待。
ということで、先日、4月13日にお稽古取材へ伺ってきました。
化粧と着付けをして舞台に立ってみるという流れで、衣裳を着た石橋さんを撮れるとは予想していなかったので慌てつつ、心の中で沸きましたねぇ。皆さんにも早く見ていただきたい!と公開許可をいただいたので、早速。
「一番重い衣裳」(20キロくらいだとか?)を着て、重量ありそうな鬘も…。「重みで後ろへ行かないように」というアドバイスがあったので、かなり重たいのだろうなと予測。
……綺麗ですねぇ。
スタッフさんや共演者さんからも「綺麗よ~!」と声がかかっておりました。
浅草九劇にはじめてお邪魔したんですけど、とても雅やかで美しい。
この写真は一番後ろから撮影。すっごく舞台が近くて演者さんの息遣いまで聞こえてきそう…それはどうかわからないけど(笑)、間違いなく目線は合う。多分合う。きっと合う。舞台と客席の一体感も凄そう。一体感というか、芝居の中に入り込む錯覚できそう。
個人的に切符を買ったんだけど、もう1公演買おうかな…。
目元が既に、女性っぽい。
普段の石橋拓也さんをご存じない方もいらっしゃるかもしれないので、いつもの石橋さん。
昭和からワープしてきたかのような泥臭さ、一本気で熱いところも人気。荒野を突き進んでゆく野性味も感じますよねぇ。きっと歌謡界の風雲児になるので、要注目です。
ライブでは、片手で回ったりアクロバティックなステージを展開。会場を明るいエネルギーでいっぱいに。
舞台降りると、優しくて楽しい(&マイペース)石橋さんに。
カメラを向けると必ず変わったことをしてくれたり、動画だと気づくと突然コントや小芝居をはじめてくれたり…と、アドリブ力、サービス精神ともに旺盛。テレビ関係の皆さん、ここに逸材がいます~!(笑)。
話戻して。
浅草九劇の舞台上、階段を上がったところでも。
微笑んでる…! 指が揃ってる!
本当、石橋さんではないみたいで。吃驚。
全身も美しいのでぜひ、舞台を♡
スタッフさん、共演者さんの空気もすっごくあたたかくて、舞台に立つ石橋さんへ「車屋!」「ちょっとお待ちよ!」「石橋!」など掛け声をかけつつ(笑)、「なんて呼ばれたい?」と質問。「ばっしー」の答えだけが、この日、石橋さんが舞台上で発した言葉かも。
実際に衣裳を着て舞台に立った感想は訊けなかった。どうだったかな。
舞台まで、あと1ヶ月切ったのかぁ。楽しみですね。
舞台のチケットはこちら
または、東京力車さんのライブ会場でも販売しているそうです。
東京力車さんの新曲『俺らしく···』、絶賛発売中!(作詞は山本譲二さん)
左から石橋拓也さん、白上一成さん、田井裕一さん。
東京力車テイチク公式サイト
東京力車公式サイト
YouTube公式サイトには、石橋拓也さんのソロ歌唱動画もたくさん!
147万回再生!
Lemon
では、また♡
たくみ@どんな声になるんだろう